1990年5月12日土曜日

足利事件(北関東連続幼女誘拐殺人事件)

足利事件


松田真実ちゃん(当時4歳)

1990年(平成2年)5月12日、
栃木県足利市のぱちんこ店から4歳の女児が行方不明となり、
翌5月13日、渡良瀬川の河川敷で全裸の女児の遺体が発見された。

被害者の半そで下着に付着した精液から、
栃木県警科学捜査研究所の鑑定により、
犯人の血液型はB型と判明。

■被疑者の逮捕
1991年12月2日、DNA鑑定の結果などを理由に、
足利市内に居住する幼稚園バス運転手 菅家利和が逮捕。

2007年7月17日、無期懲役判決が確定。

2009年5月、再度DNA鑑定した結果、
犯人は同一人物ではないことが判明。

2009年6月、刑の執行停止、菅家氏が釈放された。

2010年3月26日、再審で菅家に無罪判決がでた。


■課題点
現在と比べ精度の低かった当時のDNA鑑定に頼った捜査、
自白偏重主義による強硬な取り調べ等が後に批判され、
最も有名な冤罪事件のひとつであり、足利事件と呼ばれている。
 
 
 
真犯人は見つかっておらず、今なお未解決。
 

1990年4月3日火曜日

あぁ苦しい・・・悔しい・・

南埜佐代子さん失踪事件

アジアアフリカをめぐる一人旅のなか、
1990年(平成2年)4月、ネパールを旅行中に行方不明になる。

失踪当時29歳(近畿大学3回生)


家族が現地まで足を運んで捜したところ、
ヒマラヤ・アンナプルナ登山口の町、ポカラにあるホテルに、
衣類などの入ったザックが残されたままになっていた。

ネパールの日本大使館は、
「なんらかの事件に巻き込まれたのか事故なのか、断定できる材料はない」といい、
カトマンズの警察本部とポカラ警察署が足取り捜査を進めている。

佐代子さんはアルバイトで貯めた資金を旅費にして、
4月5日に日本を出発した。 
東南アジアから中国、ソ連、中近東、アフリカ、インドを経て、
3月末にネパール入りしていた。

ほぼ週に1度は家族に現在地や予定を知らせる手紙、写真などを送ってきたが、
4月3日にカトマンズから
「4週間くらいの予定でヒマラヤ・アンナプルナ方面へ山歩きに行く」
という内容の手紙を出したのを最後に連絡を絶った。

■本人からの電話
行方不明から4ヶ月後の8月中旬、
自宅に本人と思われる女性から電話がかかってきた。
はじめに妹が出て、すぐ母親とかわった。

相手「(泣きながら)ああ、苦しい。・・悔しい・・・」
母「どうしたの?」
母「どこにいるの?」
相手「(泣きじゃくったまま切る)」